音声メディア関連ニュースまとめ2022年6月第3週

Spotifyの買収が2件ありました。いよいよ次の音声配信の戦場はオーディオブックへと移行しそうです。また、今週はデータや統計記事がたくさん出ました。stand.fmが独占配信番組を開始、海外ポッドキャスト事情についての骨太記事など盛りだくさんです。
吉田喜彦「クリエイターエコノミーニュース」 2022.06.19
読者限定

戦略/テック~Spotifyが大型買収を2件、次のフェーズへ

かつてAnchorが買収されて誰しもがポッドキャストを配信しやすくなったように、Findawayで誰しもが簡単にオーディオブックを配信できるようになるのでしょうか。現状、Audibleはかなり面倒で人的作業が多いので楽しみです。いっぽう、Spotifyの安全諮問委員もどこまで機能するかは未知数に思います。何かあればユーザーも声をあげないとですよね。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3248文字あります。
  • コンテンツ~stand.fmがオリジナル番組をスタート
  • 社会/音声広告/データ~ZOOM会議も音声がストレスに!?
  • 著作権/その他~海外ポッドキャストバブルがはじけた
  • 今週の総括

すでに登録された方はこちら

読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年10月3週~サ終へ!DeNAの音声アプ...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年10月3週~Voicy再炎上、Spot...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年10月1週~Spotifyトップ交代、...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年9月4週~stand.fm初イベント、...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年9月3週~YouTube超アプデ、Vo...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年9月2週~Spotifyロスレス、奥山...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年9月1週~藤井風が超人気、髙橋海人の音...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年8月5週~音声配信プラットフォームの成...