音声市場ニュースまとめ2025年5月3週~Spotify再生数表示の迷走、音声AI社会実装、peco他
【2025年5月18日配信】Spotifyの再生回数表示が迷走しています。結果としてはマイルストーン方式に落ち着き、とくに日本ではほぼ影響を受けない形となりました。音声AIでは、AmazonのAudibleがAIナレーション作品を投入したり、KIRINが音声AI広告を出したり、楽天が株主総会でAI三木谷社長を出したりと、音声の生成AIの社会実装元年と呼べるような展開が各所で見られました。
吉田喜彦「クリエイターエコノミーニュース」
2025.05.20
読者限定
ホットトピック~Spotify再生5万回達成でマイルストーン表示
Spotify再生5万回達成でマイルストーン表示「Introducing Plays on Spotify」
https://creators.spotify.com/resources/news/plays-on-spotify
この記事は無料で続きを読めます
続きは、6558文字あります。
- 戦略/テック~Voicyファンフェスタ全公演完売を大手メディアはどう報じた?
- コンテンツ/制作~オトバンク・PitPa始動!第1回 エンジニアポッドキャストMeetup
- 音声広告/その他~淡麗プラチナダブルがAIコピーの音声広告を制作
- 今週の総括~音声の生成AI社会実装元年が来た
すでに登録された方はこちら