100億円で番組買います、あなたはどうしますか?

自分のチャンネル価値を冷静に客観視しよう
吉田喜彦「クリエイターエコノミーニュース」 2022.01.31
読者限定

👇👇👇こちらから音声を聴けます。

Spotifyは世界中でコンテンツ獲得に乗り出しています。世界でもっとも稼ぐポッドキャストと言われるジョン・ローガンさんとは100億円の契約を結んだと言われています。あなたが、もしプラットフォームに独占配信を提案されたら、いくらなら受けますか?

Spotifyが総額1億円を拠出! - Yahoo!ニュース

https://bit.ly/3IJcqG8

「note」とSpotifyが協力したセミナー

https://bit.ly/3ubejr7

ポッドキャスト広告の業界平均と1再生あたり金額は

※4分30秒あたりから金額が聴けます

https://otonal.co.jp/blog/19439

スポティファイが100億円で「ポッドキャスト番組」と独占契約

https://forbesjapan.com/articles/detail/34604

.

Spotifyがクリエイター支援を発表

Spotifyが、クリエイター支援プログラムを発表しました。それに合わせて、すでに国内ポッドキャスト番組で独占配信をしているCOTEN RADIO とnoteがセミナーを開催するそうです。

また、募集するクリエイターは、個人が5000人と大規模。支援額は審査のうえ、月額3万円~100万円だそうです。どういう基準なのかは不明ですが、選ばれればそれなりに安定した収益を得られそうです。受付期間は、1月27日~9月末と長期です。

Spotifyは、すでに日本でも独自番組を多数制作しており、一般ポッドキャストでも、すでに3番組が独占配信となっています。

日本でも“音声”強化するSpotify。クリエイター支援を拡充 - Impress Watch

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1334689.html

ただ、あなたが仮に番組をSpotify独占を条件に、収益を得るとしたら、いくらなら受けますか?

国内でサポートをうけている独立系ポッドキャストはこちら。

https://bit.ly/3oa7IJS

ちなみに、海外でも日本でも、広告1再生あたりの平均単価は約1円くらだそうです(2円とありますが業者が手数料をひくとクリエイターには1円くらいかと)。安く聞こえるかもしれませんが、YouTubeでは約0.1円と言われていますので、じつは割はよいのです。あなたの月の再生回数を掛け算してみましょう。

.

海外ではクリエイターの囲い込みが激化

この記事は無料で続きを読めます

続きは、940文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年5月1週~大物も驚嘆!Notebook...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年4月4週~彬子女王がポッドキャスト、オ...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年4月3週~スノーマンがサブスク解禁、ヤ...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年4月2週~失速はじまるビデオポッドキャ...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年4月1週~ショート音声が来る!Spot...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年3月5週~藤井隆×椿鬼奴が英会話sta...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年3月4週~Spotifyランキングアル...
読者限定
音声市場ニュースまとめ2025年3月3週~ラジオ勢の囲い込み加速、Z世...