stand.fmで有料コンテンツ販売がスタート!もっとも多い価格は?
120円がもっとも多い結果に、とりあえず試してみたというところか
カグア!
2022.01.27
読者限定

👇👇👇こちらから音声を聴けます。
音声配信大手stand.fmで、有料コンテンツ販売がはじまりました。音声で手軽に情報発信できる媒体として注目を集めるなか、月額サブスクのメンバーシップとともに、クリエイターの収益のひとつになりそう。すでにアプリトップには、コンテンツ販売タグの枠もできており、今後増えそうな勢いですので、ちょっと調べてみました。
「コンテンツ販売機能」の限定公開開始
https://bit.ly/3rOlOBL
ついにはじまったコンテンツ販売
・1月19日時点でランダムで選出10%ユーザーに公開
・なかのひと的には2022年1月27日全員に公開のはず
・120円から10000円まで55段階で価格設定可能
・公開後も価格変更は可能
・これまでの公開配信を有料化も可能
・手数料は30%
・ストア決済とstand.fm手数料をひいた額が手取り
(おおよそ手取りは、45%程度になる模様)
かなり手軽に有料コンテンツ販売ができるようになった印象です。いっぽうで、決済手数料をひくと手元に残るのは約4割ですので、Kindle出版などど比較しますと、実入りは少なそうです。しかし、ストア決済がつかえるということでは、手軽に買えることを優先したともいえ、売り手はまずは販売量をかせぐという戦略が合っているような気がします。