バズる!OOグルメ 圧倒的破壊力のビジュアルで売り切れ続出

👇👇👇こちらから音声を聴けます。
おいしそう!圧倒的なシズル感でTikTokやInstagramで、見た人をとりこにするグルメが今年もブレイクしていましたね。Z世代の調査では注目ワードに多くのグルメ系ワードが入っていましたね。今回注目しましたのはooグルメですが、人気の2つをご紹介します。
.
Z世代が選ぶ2021下半期トレンドランキング
https://bit.ly/3pb1daM
バズるべくしてバズったフルーツ大福店
https://bit.ly/3yCU6ed
200万回再生越えの話題のくまちゃん鍋
https://bit.ly/32mnWHW
.
インパクトといっても、かわいい!きれい!といった女性心をくすぐる見た目のグルメがランクインしていました。
.
とくにフルーツ大福は、さまざまな仕掛けをたてつけて、ヒットするべくヒットさせたマーケター視点としても興味深い事例です。ぜひ記事をふかく読まれることをおすすめします。
.
くまちゃん温泉も、インスタとの連携で通販サイトはすべて売り切れ、ほんとうに見事です。
.
来年もこうした建て付けのうまさで、結果をだしつづけるグルメが登場しそうですね。
.
・ ・ ニュースの視点 ・ ・
TikTokではスワイプしてすぐに動画が再生されます。そのわずか0.何秒のあいだに、やわらかいフルーツ大福のシズル感を伝え、動画をつづけて見てみようと思わせる、そんな動画のつくりがとても秀逸です。
また、フルーツ大福の仕掛け人の記事には、出演するスタッフもルックスを重視した配置をしているとのこと。そのおかげで、TikTokライブをするさいにも、投げ銭が1ヶ月分のバイト代にもなる回もあるほど。
こうして見てみますと、インパクトや圧倒的かわいいは大事だということがわかりますが、人間の本能に刺さるインパクトというのは昔から変わっていないのだな、ということがわかります。
たしかに、インターネットの普及からコンテンツの歴史を見てきますと、規制がかかる前まではそうした本能にささるギリギリのコンテンツが隆盛し、規制されてはまた別の新しい媒体でそうしたコンテンツが登場し、のくりかえしのような気もします。
SNS活用、とむずかしく考えず、バズるコンテンツというのは、じつはあなた自身のなかに答えがあるのかもしれませんね。
※前回分補足:改正電子帳簿保存法の2年猶予
https://bit.ly/3E3UDHa
#sns集客 #マーケ初心者 #Z世代 #マーケティング #snsマーケティング #インフルエンサー募集
「クリエイターエコノミーニュース」をメールで読みませんか?
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。